自社LMSシステムの新規開発・運用

エンジニア教育向けLMSシステムのフルスクラッチ開発
自社エンジニアの教育向けにLMSシステムのプロトタイプ開発から開始し、社内運用をスタート
その後、プロトタイプをベースとした無料のITスキル学習サービス「SLスタジオ」のリリースに向けた開発・リリースを行い現在も継続した運用改修を実施
【担当】自社サービスとしてサービス企画、デザイン、開発、プロモーションまで全て対応
【参考】サービスサイト:https://sls.ideal-growth.jp/
対応フェーズ
|
設計/開発/運用・保守
|
---|---|
体制
|
10~15名
|
使用言語
|
PHP / TypeScript / Laravel / Vue.js / Nuxt
|
ミドルウェア
|
MySQL / Redis / Nginx
|
利用サーバー
|
AWS(ELB / EC2 / RDS)[Terraform]
|
-
POINT 01
迅速で堅牢なソフトウェア開発を実現
- フルスクラッチ開発
- CI/CDによる開発の効率化
- 自社のエンジニア教育ノウハウをシステム化
- サービス側・管理側・コーチング側の3つの側面から最適なUIを構築
【要約】
当社のフルスクラッチ開発によるこのシステムは、自社のエンジニア教育ノウハウを結集し、それを効率的にシステム化しました。CI/CD(Continuous Integration / Continuous Deployment)を採用することで、開発プロセスを大幅に効率化し、迅速で堅牢なソフトウェア開発を実現します。
特筆すべきは、サービス利用者側、管理者側、コーチング側の三つの視点から構築された最適なUIです。これにより、それぞれの立場から最高の利便性と効率性を享受でき、最適な学習経験と運用体験が可能となります。
当社のシステムは、各種ニーズに対応したオールラウンドなソリューションを提供します。エンジニア教育のノウハウと最新の開発技術を組み合わせた結果、これまでにない新しい教育体験と運用効率を実現します。